こんにちは。ウサギさんがあくびをした瞬間を見たことはありませんか?
ウサギさんでもあくびをするのでしょうか?英語ではyawnといいます。
実は、先日、我が家の桃があくびをする場面に遭遇しましたので、調べてみました。
今回は、ウサギのあくびの原因、意味などについて解説していきますよ♪
うさぎはあくびをするのか?
ウサギさんはあくびをするのか?という問いについてですが、結論から言いますと、ウサギさんもあくびをします。
ウサギさんのあくびの瞬間の貴重映像がありますので、ご覧ください。
ケージの中で、後ろ足で頭をかいた後に、大きく息を吸ってあくびをしました。ちょこんと座っていて可愛い動画ですね。
うさぎのあくびの原因は?
実のところ、あくびの原因は、うさぎに限らず人間においてもよく解明されていません。
脳の酸欠を解消するため、脳の温度を下げるため、などと言われています。
あくびで血流を良くしたり、空気を取り込むことで、脳の活動を活性化するためなどとも言われています。
もしくは、私達人間と同じく、退屈しているとき、眠い時にもあくびをすると考えられます。
意外と、緊張しているときにもあくびが出るそうですよ!
いずれにしても、原因は諸説あると考えられています。
あくびをしたと思ったときの注意点!
では、ウサギさんがあくびをしたときに、何か注意することはあるのでしょうか?
実は、ウサギさんが何度もあくびをするときは、歯の病気の可能性が考えられます。
また、あまりにあくびの頻度が多い場合は、心不全や脳の病気のサインかもしれません。
ウサギさんの飼育環境が適正であるか、どんな場合に頻発するのか、前後関係や状況を鑑みると良いでしょう。
食事のときに食べにくそうにしていないか、具合が悪そうにしていないか、ウサギさんの様子をチェックしてみましょう。
また、生後間もないウサギさんは、外的環境により些細な原因であくびなどの生理現象を起こす場合がありますので、その場合も注意が必要です。
あまりにこのような現象が頻発する場合は、病院に相談するなどの対応を取ると良いでしょう。
あくびをするのは飼い主になついて信頼している証拠
ウサギさんは草食動物なので、天敵から狙われる事が多く、常に緊張した状態が続いているので、あまりあくびを見せてくれません。
ウサギさんが警戒心をといて、あくびをしている姿を見せてくれるのは、飼い主を信頼して、落ち着いて暮らせている証拠です。
ネザーランドドワーフが自宅のケージの中でリラックスしているので、背伸びして何回もあくびをしています。
大きく口を開ける姿も可愛いですね。背伸びして寝転がるのもリラックスしている証拠です。
まとめ
ウサギさんも人間と同じく、あくびをするなんて、なんだか親近感が湧きますね♪飼い主を信頼して安心して暮らせているから、ウサギさんはあくびをしている姿を見せてくれます。
可愛らしくみえるウサギさんの生理現象ですが、何かの病気が隠されている可能性も考えられますので、前後関係や飼育環境を見直してみる良い機会かもしれませんね。
今回は、ウサギさんのあくびの原因について解説しました。